in the soop

f:id:fridayusao:20210928083501j:plain

https://open.spotify.com/track/0XdFNxMNv9x4hgm4kIOSks?si=b6Xab8IYS7aK1FnKC7eTUQ&dl_branch=1

マレキアーレ


舞台と聴衆との境界線というのはある時はオーケストラ席、ある時は少しの段差、またある時はカメラマンさんの撮ってるよ、のキューのサイン。


バンタンのひらひらとした韓服。男装の韓服はいよいよ日本の和装とは違いが際立つ。カミシモも韓服も浮世離れには違いないがふんわりと揺れる韓服で戯れあうバンタンには孤独が似合わない。


私が男装の韓服を見た日私は子どもであったがやはり大人の男たちは酒に酔ってひどくはしゃいでいた。あれって着心地なのかな。素材かな。


私は女だけど思春期の私にもヒョン(ヒョンも女だけど)がいた。私たちはまるで男同士みたいだったんである。ヒョンにもプライドがあるんだからね。私はたびたびヒョンからそんな言葉で尊敬を強要されたのだが、私はといえばそれは屈託なく、ヒョンを全身全霊で尊敬し続けていたんである。


バンタンを見た日の夜に悲しいヒョンの夢を見ることが増えた。ヒョンと私が森の中で楽しく過ごす夢である。ヒョンに会いたい?いやあの頃に戻って私とヒョンがしでかしたこの世界でのいくつもの失点を取り戻したい?


夢の中、撮ってるよ、とキューが聞こえる。私とヒョンはもう失敗はしない。ヒョンにもプライドがあるのだからね。小声で言うあの声を今日も聞いている。


(in the soopというのは森の中で、という意味です)


キラキラ

f:id:fridayusao:20210923143242j:plain


https://open.spotify.com/track/7CbS6BApPMH3HXoBZ2fr6W?si=IpEgBTf8SnigIbBSJgDgVg&dl_branch=1


ミスチル'ゆーすふるでいず'


一定時間不快な音を継続して聞かせると人間は憂鬱になるという有名な心理学の実験があるが別グループには途中からその音を遮断するボタンを教えると憂鬱は晴れるという結末だが、ボタンを手にした別グループの全員がポジティブになれるわけではない。長時間ポジティブなメンタルでその嫌な音を遮断することに努めることが出来たのはほんの少数だった。


美容院でパーマを掛けたら久しぶりにサンドのお風呂頂きますを見たくなって(面白いよねという話で盛り上がってですね)、見てみたらサンドは郷ひろみと銭湯に入っていた。郷ひろみが言った。僕にはオフの時間はありません。夕食は毎日日没前に摂ります。


BTSのオフショットが見られるというファンアプリでバンタン(BTS)のシュガがステージ終わり仕事場でスーツに素足でカップ麺を頬張っているのを見た。


生き物の中で人間だけが1週間先、1ヶ月先の予定を立てる習性を持つ。人間は必ず死ぬのに希望を抱く習性がある。人間は自分もキラキラしたいし、キラキラしたものに惹かれて生きる生き物だなって思うし、キラキラした何かをあきらめないならどんな時も前向きでいられるとか思う。


(サンドも郷ひろみもシュガさんも私のアイドルです)

緑のワイン

f:id:fridayusao:20210921050814j:plain


https://open.spotify.com/track/23vxOoRUQNx4l5HPNDg0IV?si=dj5XTHTfQ_m6f5_o4EUZlg&dl_branch=1

ミスチル'ららら'


クリオロ、フォラステロ、トリニタリオ。チョコレートと原料となるカカオ豆の品種。中公新書「チョコレートの世界史」をぽつぽつ読む。品種とかわからないけどチョコバナナ用チョコレートを購入。ビデオ通話でビスコッティを焼く(お料理が得意ないつもの彼女にお願いしました)。明日このビスコッティ、すっかり冷めて落ち着いたところをチョコにドボン。


農協で買ったイワシを酢漬けにしてヒルダを作った。ヒルダというのはオリーブ、アンチョビ、唐辛子を串刺しにしたバンデリージャのことで、バンデリージャってのは串刺しのタパスのことで、タパスってえのはスペインのワインのおつまみのこと。オイル漬けにしておいたクリーミーで美味しいモッツァレラチーズ。なんのへんてつもないポテトチップス。3L千円の激安スペインワイン


先週ポルトガル語の動詞の活用の試験があったがこの夏はバタバタしてたってことで私だけ試験を免除。免除されるとか知らなかったので土壇場泡食ってポルトガル語の動詞をてんこ盛り脳みそに詰め込んだ。寝て起きて出てきたポルトガル語ヴィーニョ・ヴェルデ。緑のワイン。どっかに売ってんのかなあ。






ノリノリ

f:id:fridayusao:20210913031940j:plain


https://open.spotify.com/track/5eXBXreN3d1zdj6Sa8dS0u?si=R3FO77pXSqeQjVX-zhOsjw&dl_branch=1

BTS’バーミッション トゥー ダンス'


この数日はロールパン、ミレービスケット、ドーナツ、ポテトチップス、ワッフルなどをチョココーティング。その昔ヨーロッパに伝わったチョコレートは液体で、板チョコや粉末ココアが開発されるまで人々は温めたチョコレートをカップでちびちびと飲んでいた。


NHK'songs'布施明を見た。彼は「シクラメンのかほり」という曲が苦手だった。特に'真綿色した〜'のメロディが好きになれなくて、歌手を辞めようと渡米した。ノリノリの曲じゃなきゃ嫌だったんです。なんかちょっとわかる。


赤いトマトと赤いパプリカでガスパチョを作る。美味しいガスパチョのために美味しいバケットを買う。冷蔵庫にはガスパチョコーナー。ガスパチョになる前の赤い野菜たちのBOX。出来上がったガスパチョたちのタッパを並べる。隣の棟に住む友人に出来立てのガスパチョを届けた。生のニンニク大丈夫か?


久しぶりに幻聴に悩まされている。友人がzoom飲み会をしてくれた。替え歌の依頼が来てカオスの脳で天井を見ていたらあっという間歌詞などが降ってきた。あたふたとピアノ弾き語りで自撮りした。自分そういうのはどうしてもノリノリの曲になっちゃうんですよね。うん。



NO SOUP NO LIFE

f:id:fridayusao:20210907210336j:plain


https://open.spotify.com/track/31TGksU4H4tnsZ6XyFWqsq?si=E5AEjADVSA6x3EaRI6-g5Q&dl_branch=1

そよ風スニーカー


リュックサックの本を買った。リュックサックを作る本。リュックサックにも色々とある。ネットで廉価なミシンを購入したがまだ箱に入ったまま。ミシンとか出来るのか?脳内で笑い声。


「ザ・グッドドクター」(アメリカ版)をシーズン2まで一気に観た。メレンデスいいな。外科医にならなかったら多分チンピラで終わってた人だな。


M12020に出ていた「おいでやすこが」のこがけん(歌う方です)いいな。たしかとんねるずの細か過ぎるに出てた人だよね。


今日も映画。三女に勧められて「コーヒーが冷めるまで」というやつ。丈夫なプロット。もとは小説らしい。未来からやって来るまだ見ぬ娘。勇敢で良い子だなあ。劇中のコーヒーがまるで美味しそうじゃないよね。コーヒーってのは暗号?美味しくなくてもべつにいいのか?



お料理が得意なお友達とビデオ通話しながらスープを作った。彼女にもリュックサックを作ろう。彼女のリュックサックの背中には'NO SOUP NO LIFE'って書くよ。

泣くのはおよし

f:id:fridayusao:20210828221832j:plain


https://open.spotify.com/track/3LEanVbqNArkAtSGYN6Svz?si=Ryuy9-09QN6v9AIzXABWQg&dl_branch=1


official髭男dism'ラフター'


アニメ版「ペリーヌ物語」。前半は辛過ぎるから後半の、ペリーヌがトロッコ押しからビルフランの秘書になりビルフラン邸に住み込み始める辺りから見る。まあしかしながら結局どこを見てもおはなしは辛い。大金持ちビルフランの人間不信。息子エドモンの死亡通知。偽名を通し亡き父の葬儀に参列するペリーヌの涙。悔恨ビルフランの引きこもり。彼女はビルフランの現実逃避を許さなかった。この死別を乗り越えよ、と譲らぬペリーヌの頬を伝う涙。心労でビルフランは倒れた。


雪の中、彼女は1人馬車を駆る。父母ロバ。彼女はそのどの別れもけしてゆるしてはいない。嫌だ嫌だ嫌だ、いま邂逅のこの祖父と別れることなどあるものか。


「泣くのはおよし」はオープニングの歌の歌詞。およしったって泣くよね、これは。うん。

サルモレホ

f:id:fridayusao:20210824215146j:plain

https://open.spotify.com/track/09iVDgOW6NlYz5IJX4hB8R?si=C86n99KNR6-X4TS1rG2Lwg&dl_branch=1

ぴかぴかすまいる(*)


土井ちゃんのアプリに「パンコントマテ」があった。土井ちゃんてのは土井善晴スペイン料理はフランス文化の影響を少し受けている。スペインの歴史本を読むとスペインでは良いものはみんなフランスから、というものがなんとなくあるがフランスといってもそのほとんどはハプスブルグ家のことである。実際庶民がフランスの真似をしていたかといえばそうではなく、スペインはユニークな国。


最近新しいブレンダーを購入。それがパワフルなやつで撹拌し過ぎたガスパチョが乳化し過ぎでサルモレホ(**)になった。



花田ゆういちろう小野あつこコンビの少し前の曲。


**サルモレッホとも言う。厳密にはサルモレホにはパプリカや胡瓜は入ってません。