ミュージカル

f:id:fridayusao:20211122211913j:plain

https://open.spotify.com/track/36uOUE8q85zt9TO9T7dipa?si=ayjSnpdSRImH3qlAHdNTAQ

プリシラ・アーン(*)


移動中の快速のシートでアイホン韓国映画「ブラザー」を観た。厳密にはまだ観終わってはいないけれど、わたくし的にはとても良い映画だった。見始めて数日経ってこの映画は元はミュージカルだったと読んだが、どこらへんでどんな歌が出てくるのかを考えながら観るのも楽しかった。祭祀(韓国の法事)の味のないお菓子を頬張る主人公の荒々しさ。韓服の大年寄りらが若い親族たちを四文字熟語で叱り続ける場面。コソ泥は実の息子で幽霊はお母さんだった。登場人物の魅力を語る、散りばめられた小ネタたち。


数日前にお洒落な古本屋さんで謎めいた本を購入。シューマンは作曲家として知られているが音楽ライターでもあった。この謎めいた古書に6つ、シューマンのライナーノーツがある。「実際に弾いてみたんですよね」で始まるベートーベン作品129へのキレ良い短文。曲自体はなんてことない軽めのピアノ曲だが「失われた小銭への怒り」という副題が付けられている。ふーん。ベートーベンて怒りっぽい人なんだね(この副題はベートーベン自身によるものではないとする説もあります)。


シューマンさんシューベルトの二つのピアノソナタをすごく褒めていた。どんなこと書いてたかというと、もうホントにベタ褒めで。今夜はこのシューベルトを聴きながら眠ろかな。


(*)このプリシラ・アーンはお洒落な古書店さんの雰囲気に合ってると思いまして。こんなにも良き本だなんてあの時はわからなくて、値切ってごめんなさい〜

壊れもの

f:id:fridayusao:20211117122125j:plain

(*)

https://open.spotify.com/track/3iG09Txh07sghz6xRNeMfS?si=jy0AGlQnQ6eCqMX7jyrzcw

秦基博’アイ'


大人になってすぐ韓国へ実際に行ったら、何か貰えるどころか大切なもの失って傷だらけ、命からがら戻った。素敵な何かがあるって疑わず信じてた私の側に問題があったのかなっていう悔しさはいまだ消えてない。私の願いはなんだったのかな。果たしてそれは心からの願いだったんですか?


キョンサナンド(慶州南道)のナメ(南海)郡ではキムチを作るとき、白菜を海水に浸すとあった。そのまま飲めるほどの澄んだ海水が白菜の細胞組織を壊さずに甘みやコクを出すという。


だからそういうのを素直に信じたらダメってね、そのくらいの良識はもう今はもってんです。笑。でもホントかもなあ〜。


(*)お腹の痛みで寝てたら仕事中の友だちから袋麺の写メ送られてきたよ。ありがとです!

グリーンスイート

f:id:fridayusao:20211116103032j:plain


https://open.spotify.com/track/2vLTyCaSRZp253LfSxbEP1?si=XSm97BKfQi-qxJQFE4GP4w

スピッツ'あじさい通り'(*)


グリーンスイートが結局何なのかわからなかった。あちこちネットで検証したところこれはどうやら韓国ではポピュラーな梅エキスのことらしい。では甘いということかもしれないが前回の汁カクテキでこのグリーンスイートをグリーンチリのタバスコとして入れてみたらなにやらフルーティで良かった。てことで今回もこのグリーンなるものは生かされた。


大根2キロは普通の大きさの大根約2本に相当する。例えがこれしか浮かばないが水どうのサイコロ(キャラメルのおまけ)の大きさに切り分ける。大さじ4の塩をまぶしてからカップ3の水を掛け1時間放置するがそののち水を切り再び30分放置。うっかり流水で洗いそうになる。薄い塩水が上手く染み込んだ大根キューブは食べてみると甘くて美味しいので洗ったらダメなんだな。


サイコロ大根を塩水に任せてるあいだに赤いやつを調合するわけだが何が嫌ってニンニクのみじん切りが1番嫌。ニンニク好きじゃない。頑張ろう。薄皮を剥(む)いたニンニク。半月でつるんとしてて。かわいいかわいい。


カナリエキスなる韓国のしょっつる(魚醤)にはまだ近所のどこの問屋食品店でもお目にかかれない(まあAmazonで買えばいいんだけど)。ネットでは日本産のしょっつるでなくナンプラーを使っている。プルグック(キムチのり)にタピオカ粉使ってるからここはナンプラーで筋を通したい。とかなんとかいって楽しくこてこて赤いやつを作る。サイコロをまた味見。美味しい。(なんならこのまま食べても良き!)


(*)歌詞とかじゃなくてこの曲のリズム、音たちがとても好き。間奏でラップで参加したい。



パウダー

f:id:fridayusao:20211115053855j:plain

(*)


https://open.spotify.com/track/5rbBKA7hKSkfhaGn0QFGIg?si=IPxMUJcFSjWO-_pHLdujPA


シューベルト ピアノソナタ


シューベルトピアノソナタの楽譜ははシューベルトの死後身の回り品から発見され、五線譜は手描きのものもあったという。シューベルトの時代文化文芸の総本家ハプスプルグ、オーストリアにはイタリアから音楽家たちが雇い込まれていたがシューベルトは当世売れ筋のドイツ語詩人たちの詩歌にメロディを当てたがそれは粋で俗。ポップアーチスト、シューベルト


カンスニ(キムチ界のマリアテレジア)はパウダーの他にも乾燥させたホール唐辛子をすり鉢にあて潰して使う。彼女は唐辛子の「種」をキムチに使うべし、と言う。食品問屋で種入りの唐辛子粉商品を見つけ早速キムチを漬けてみたがこれが辛いんである。唐辛子粉は極細、中細、種入りの粗いものの3種を混合した。早速味見した近所に住む若い友人がなにやら新鮮な味わいがあると言った。


(*)イカの刺身にコチュジャンベースのソースを掛けたもの。これも辛いですよ。



笑顔だけじゃない

f:id:fridayusao:20211111171946j:plain


https://open.spotify.com/track/0SJ7vFES0Lj6pnumh3DhCe?si=i3PGCIbGRvWZ6PQtnoJD-A

Augst D'ピープル'


歌手の優れた歌唱力と全体の雰囲気を重視する代わりに、絢爛たる舞台、出演者の豪華な衣装とアクセサリー(中略)に依存する。(1987年 韓国 放送審議評価書)


観る音楽について書かれた本をコツコツ読む。


他者に分かりやすい強い感銘を与える人が尊い人でないのと同様、大きな声量と煌めくビブラートがあれば良いってわけじゃあない。踊りが先か音が先か。いやだからダンスは言語なわけです。


津田寛治が出てるって勘違いして「チアダン」(映画)を観ましたがラストで踊り出す教頭先生がホント良かった。


あの子は笑顔だけじゃない。Agust Dのアルバムを聴きながら散歩。やっぱり音楽は耳で聴くもの。観るのは映画だなー



テラタケ

f:id:fridayusao:20211109122930j:plain


https://open.spotify.com/track/5QWwQgeu7FgRvpCD8tEFNO?si=Aj57chrXSDefoiWDYCvcuQ

スピッツ’心の底から'(*)



寒いのでアラジン点火。ニトリもつ鍋用鍋(小)を載せてタッカンマリを製作しつつ小栗旬の「罪の声」を観た。


京都、鴨川、関西弁。あなたは今幸せですか。再会の場面。お手上げで泣いてたら猫たちが心配してやってきた。


いや生きてるし。まあまあ幸せに生きてるよ。でも私は誰かの不幸を踏み台にして生き続けてるよ。君の人生は君の努力で、それは自分で勝ち取ったんじゃないのかな。だから罪悪感を抱くことはない。


わかってないね。あの人に会いたい、それからあの人にも会いたい。心の願い。間違えてないよね。罪の心でしか、だって会えやしないでしょう。謝りたいよ、私は絶対忘れないよ。猫は黙った。


星野源の父親役の俳優さんがいいな。「手紙」(映画)で漫才コンビ組んでた人だよねえ。


(猫は去りました。)


(*)自分の東西南北。どこを眺めてもトンチンカンの失敗がある。心の底からとか言っても肝心の心自体が必死になればなるほど大間違いばかり。この曲はそうしたトンチンカン世界を彷彿とする名曲だと。

桃月庵白酒(とうげつあんはくしゅ)

f:id:fridayusao:20211108112659j:plain


https://open.spotify.com/track/4MTSsGxrVz7vdcSnLQUfIV?si=WRuD_Py2QyKOQemjEhIrBQ

エレクトリカルパレード


旅籠(はたご)もの、ダメダメな若旦那もの。お武家さまにワカイシ(江戸時代でいう若手)。あー肩こりには落語だな。